瑠璃光院の紅葉を見るための予約はいつから?見頃やおすすめの時間について詳しく紹介!

瑠璃光院の紅葉 お出かけ
記事内に広告が含まれています。

「瑠璃光院」は美しい紅葉が見れることでも有名で、例年多くの人が訪れています。

このページでは、「瑠璃光院」の紅葉が見れる秋の特別拝観の予約の開始時期や紅葉の見頃、おすすめの時間帯などの情報をまとめています。

「瑠璃光院」の紅葉をゆっくり楽しみたいという方は、ぜひ、チェックしてみてください。

瑠璃光院の紅葉2024の予約について

2024年の秋季特別拝観は、10月1日(日)から12月10日(火)までを予定しており、10月は直接瑠璃光院に来園して予約を行います。

11月から12月1日までは、瑠璃光院の公式ウェブサイトからオンライン予約が開始されており、来園する前に必ず予約ボタンをタップして、予約を行いましょう。

例年、11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎え、この時期の予約はすぐに埋まってしまうことが多いようです。

そのため、早めに予約することをおすすめします。

特に土日は予約が埋まりやすいため、可能であれば平日に訪れることを検討してください。

2024年の瑠璃光院の紅葉はいつが見頃?

紅葉の見頃は、例年11月中旬から下旬にかけてとされています。

しかし、その年の気候によって変動するため、正確な時期を予測するのは難しいです。

紅葉が色づき始めるのは通常10月初旬頃ですので、時期が近づいたら最新情報をチェックするのが良いでしょう。

2024年の瑠璃光院の紅葉観賞におすすめの時間

紅葉をじっくり楽しむなら、平日のお昼が最適です。

とはいえ、シーズン中はどの時間帯も比較的混雑するため、可能であれば日がよく当たる日中から夕方を狙うのがおすすめです。

ゆったりした雰囲気を求めるなら、観光客が比較的少ない平日や10:00頃に訪れると良いでしょう。

「20分滞在しただけでも満足できた」という声もあるので、無理に長時間滞在する必要はありません。

なお、事前予約が可能になったら、早めに予約を取ることで、より落ち着いて観賞できるでしょう。

混雑を避けるためのコツ

紅葉を見に来た人の混雑を避けるには、公式サイトでの予約が開始されれば、予約を行う、その前であれば、平日の午前中に訪れると比較ゆっくり紅葉を見ることができるでしょう。

紅葉の季節は、特に11月に入ると観光客が一気に増えます。

予約不要の期間でも平日は混み合うため、事前に混雑を覚悟して訪れるのが無難と言えるでしょう。

特に11月のピーク時期には、予約をして訪れることでスムーズに楽しめます。

 

瑠璃光院とは

瑠璃光院

瑠璃光院は、比叡山のふもとに位置し、「浄土真宗無量寿山光明寺」の支院として知られている寺院です。

もともとは別荘として建てられたこの場所には、約1万2,000坪の広大な敷地に美しい数寄屋造りの建物と日本庭園が広がっています。

2階にある書院からは絶景を楽しむことができ、通常は公開されていませんが、春、夏、秋の年に3回だけ特別公開されます。

秋の時期は、鮮やかな紅葉の赤や黄色がより一層際立ち、幻想的な風景を楽しむことができるところも魅力です。

近年、SNSや旅行番組などで紹介され、磨かれた机や廊下に映り込む美しい紅葉の光景が感動を呼び海外からも注目を集めています。

瑠璃光院(るりこういん)
住所 京都府京都市左京区上高野東山55番地
拝観期間 2024年(令和6年)10月1日(日)~12月10日(火)(期間中は無休。期間外は拝観不可)
拝観時間 10時~17時(16時30分受付終了)
拝観料 大人2000円 小人1000円(小学生・未就学児の方は無料/障害者手帳をお持ちの方は1,000円/中学生以上は学生証提示で1000円)
予約方法 10月は直接瑠璃光院に来園(11月は未定)
駐車場 なし
アクセス 《京都駅から》京都地下鉄烏丸線(国際会館行)→国際会館で乗継→京都バス19系統(大原行)→八瀬駅前下車して徒歩10分
《出町柳駅から》叡山電鉄本線(八瀬比叡山口行)→八瀬比叡山口駅で下車して徒歩12分
《京都駅から》京都バス17系統(大原行)→八瀬駅前バス停下車して徒歩10分

 

ライトアップ(夜間特別拝観)について

2024年の瑠璃光院のライトアップに関する詳細はまだ発表されていませんが、2023年には開催されており、今年も同様のイベントが期待されています。

通常、瑠璃光院では夜間拝観は行っていませんが、期間限定で人数を制限した事前予約制のライトアップが行われます。

昼間とは違った幻想的な景色が楽しめるので、訪れる価値は高いと言えるでしょう。

2023年の実績として、秋の夜間特別拝観は11月11日(土)・12日(日)、そして11月17日(金)から12月3日(日)まで開催されました。

料金には、夜間拝観料、叡山電車の1日乗車券、叡山ケーブルの往復乗車券、甘酒1本が含まれ、200名限定で1人7500円という内容でした。

今年も同様のプランが予定されているかもしれません。

瑠璃光院の紅葉観賞の楽しみ方

瑠璃光院では、紅葉の他、建物や特別な体験など様々な楽しみ方があります。

ここからは、瑠璃光院を訪れた時のおすすめの楽しみ方について紹介します。

漆塗りの廊下の「床もみじ」を楽しむ

書院2階の写経机に広がる「床もみじ」は、多くの人を魅了するほどの紅葉が広がっています。

磨かれた光沢のある机に紅葉が反射する景色は息を吞むほど美しいです。

また、天気が良ければ太陽の光が差し込み、キラキラと光り紅葉を引き立てます。

茶室で抹茶と和菓子を堪能する

瑠璃光院では、期間によって変わる和室でこだわりのお茶と和菓子(1000円~)を頂くことができます。

贅沢なひとときを過ごすことができるので、日や時間帯によっては人数制限がある場合もあります。

外の景色を眺めながらいただくお茶と和菓子は絶品です。

美しい庭からの風景を楽しむ

瑠璃光院には、趣の異なる複数の庭があります。

特に、書院1階にある「瑠璃の庭」は、この地で自生したもみじが圧巻の風景を生み出し、迫力ある紅葉が見られるため人気です。

その他に、瑠璃光院の門をくぐった先にある「山露路の庭」や茶室「喜鶴亭」の前に広がる「臥龍の庭」からの風景も楽しんでみましょう。

 

秋の瑠璃光院で紅葉を楽しもう

瑠璃光院の紅葉

瑠璃光院の紅葉が見られる秋季特別拝観は、10月1日(日)から12月10日(火)までを予定しており、10月は直接来院して予約します。

また、紅葉の見頃は、例年11月中旬から下旬にかけてですが、変動も大いに考えられるので、訪れる際は気象情報や京都の紅葉の状況を確認しておきましょう。

例年多くの来院者が訪れ混雑しますが、平日や10:00頃に来院すれば、比較的人は多くなくゆっくりと景色を楽しめる可能性があります。

美しい瑠璃光院の紅葉をぜひ見に訪れてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました