関東で大正ロマンを感じるホテル・旅館5選!!歴史ある宿の魅力も紹介

The‐ryokanroom‐and‐tea 旅行
記事内に広告が含まれています。

このページでは、関東にある大正ロマンを感じるレトロな雰囲気が魅力のホテル・旅館を紹介していきます。

歴史を感じる重厚な建物や落ち着く雰囲気の客室など、「一度は泊まってみたい!!」と評判の宿を厳選しました。

関東で、大正ロマンを感じる宿の情報が知りたいという方は、ぜひ、チェックしてみてください。

大正ロマンを感じる評判の宿5選!!

大正ロマンを感じるホテルや旅館は、「建物や中の装飾がおしゃれ!」「レトロな雰囲気で居心地が良い。」と非日常を味わえる空間が人気を集めています。

早速、おすすめの宿の魅力を詳しく紹介していきます。

各ホテル・旅館の詳細や写真は、「黄色い枠で囲まれた文字のリンク」をタップすると楽天トラベルで確認できます。

積善館(群馬県)

ホテル名 四万温泉 積善館本館
(読み) しまおんせん せきぜんかんほんかん
特 色 文化財の宿で昔ながらの湯治体験。有名映画のモデルになった「元禄の湯」を満喫♪♪1泊2食で8250円〜
料 金 11000円~
住 所 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
電 話 0279-64-2101
FAX 0279-64-2369
最寄駅 中之条
アクセス 吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
駐車場 有り 17台 無料 予約不要
投稿件数 1035件
★の数 (総合): 4.54
楽天ウェブサービスセンター

積善館は、群馬の山あいにひっそり佇む、元禄4年に建てられた現存する日本最古の老舗旅館です。

客室は、昔ながらの湯治スタイルの落ち着いた雰囲気の和室で、その他に、赤い橋や本館と佳松亭を繋ぐトンネルもレトロさを感じるでしょう。

また、国の登録文化財でもある「元禄湯」をはじめとする温泉で、源泉かけ流しのお湯を贅沢に楽しめます。

食事は、厳選した食材を使用した体に優しい和御膳や豪華な会席料理で、客室でゆっくり味わうことも可能です。

積善館や周辺の観光スポットなどの情報は、以下のページで詳しく紹介しています👇

四万温泉の1泊2日のモデルコース!車なしでも巡れる場所をピックアップ!
このページでは、1泊2日の四万温泉旅行で役立つ車なしで観光できるモデルコースを紹介しています。四万温泉を訪れてみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

法師温泉 長寿館(群馬県)

ホテル名 法師温泉 長寿館
(読み) ほうしおんせん ちょうじゅかん
特 色 ≪国登録有形文化財≫敷き詰められた玉石の間から湧き上がる純度100%の源泉かけ流し温泉
料 金 19800円~
住 所 〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650
電 話 0278-66-0005
FAX 0278-66-0003
最寄駅 上毛高原
アクセス 上越新幹線 上毛高原駅より猿ヶ京乗り換え法師温泉行きバスで50分/関越自動車道 月夜野ICより25km(約40分)
駐車場 有り 50台 無料 先着順
投稿件数 316件
★の数 (総合): 4.23
楽天ウェブサービスセンター

長寿館は、創業140年以上を誇る有形文化財に指定された秘湯の温泉宿です。

客室の玄関すぐには、囲炉裏が設置され、まるで昔話の世界に迷い込んだかのような和モダンな客室は、どこか懐かしい空気を漂わせます。

また、クラシカルな洋風建築が印象的な大浴場「法師乃湯」にも注目で、足元から自噴する天然の湯が4つの湯船に注がれ、それぞれ微妙に異なる湯温を楽しめるのも魅力のひとつです。

食事は、地元上州産の食材を使った日替わりの和食料理や季節の会席料理を味わうことができます。

日光金谷ホテル(栃木県)

ホテル名 日光金谷ホテル
(読み) にっこうかなやほてる
特 色 創業明治6年、日本最古のクラシックリゾートホテル。明治の薫り漂う館内で時間旅行をご堪能下さい。
料 金 11440円~
住 所 〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1300
電 話 0288-54-0001
FAX 0288-53-2487
最寄駅 東武日光
アクセス 東武・JR日光駅よりバス約5分、神橋バス停下車/日光-宇都宮有料道路日光ICより神橋交差点近く 日光東照宮より徒歩15分
駐車場 有り(屋外) 60台 無料 予約不要
投稿件数 707件
★の数 (総合): 4.08
楽天ウェブサービスセンター

日光金谷ホテルは、日光市にある数々の著名人が宿泊した日本最古のリゾートホテルです。

また、ホテル内には昭和初期から残る彫刻や調度品が随所にあり、古き良き時代の息遣いが感じられるでしょう。

客室は、洗礼された洋室や明治時代の面影を残す客室もあり、シャワーやお風呂が付いている部屋もあります。

また、食事は、伝統のフランス料理や熟練されたシェフが作る洋食が味わえ、贅沢なひとときを過ごせるでしょう。

以下のページでは、人気ホテル鬼怒川金谷ホテルと比較して、魅力を深掘りしています👇

日光金谷ホテルと鬼怒川金谷ホテルどっちが人気?ホテルの違いや特徴を徹底深掘り!
このページでは、日光と鬼怒川、それぞれに位置する金谷ホテルについてどちらが人気かやそれぞれの違いや魅力を分かりやすく整理しました。どんなスタイルの旅行に合うか、どんな方に向いているかといった観点からも比べているので、旅の目的に合わせたホテル選びの参考になるはずです。

修善寺温泉 国の登録文化財の宿 新井旅館(静岡県)

ホテル名 修善寺温泉 国の登録文化財の宿 新井旅館
(読み) しゅぜんじおんせん くにのとうろくぶんかざいのやど あらいりょかん
特 色 ミシュランで二つ星の竹林の小径まで徒歩2分、修善寺温泉の中心で観光に便利です
料 金 20900円~
住 所 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺970
電 話 0558-72-2007
FAX 0558-72-5119
最寄駅 修善寺
アクセス 伊豆箱根鉄道線 修善寺駅よりバスまたはタクシーで10分/東名・新東名高速 沼津ICより伊豆縦貫道経由45分
駐車場 あり 40台 無料
投稿件数 243件
★の数 (総合): 5.00
楽天ウェブサービスセンター

新井旅館は、静かな伊豆の山あいにひっそりと佇む老舗の温泉宿です。

多くの文人や芸術家に愛され、敷地内には歴史的な建築が点在しており、一部の客室や渡り廊下、大浴場などは国に登録された文化財となっています。

温泉は、源泉掛け流しの肌にやさしい天然湯で、希少な台湾檜で造られた大浴場や桜や紅葉など四季の花と一緒に楽しめる露天風呂があるのも魅力です。

その他に、食事は季節の御造りやあしたか牛のステーキなど、伊豆の旬の食材を使用した絶品の料理も味わえます。

箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル(神奈川県)

ホテル名 箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
(読み) はこねゆもとおんせん ゆもとふじやほてる
特 色 箱根湯本駅より徒歩3分。箱根観光の拠点に最適。2024年本館和洋室がリニューアル!
料 金 16500円~
住 所 〒250-0392 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
電 話 0460-85-6111
FAX 0460-85-9501
最寄駅 箱根湯本
アクセス 新宿駅より小田急線ロマンスカーにて約90分、箱根湯本駅下車徒歩3分。
駐車場 無料駐車場150台。小田厚道路箱根口ICより約3km、お車でのご来館も大変便利です。
投稿件数 1250件
★の数 (総合): 4.39
楽天ウェブサービスセンター

湯本富士屋ホテルは、和と洋が融合した日本に誕生した初の本格リゾートホテルです。

客室は、開放的な和洋室があり、皇室関連の施設として築かれた重厚な建築は、国内外の著名人にも愛されています。

また、江戸時代から人々に親しまれてきた箱根の湯を、客室でもスパでも堪能できるのも魅力のひとつ。

さらに、絶品フレンチが味わえる「ザ・フジヤ」、旧宮邸を活用した和の料理処「菊華荘」、そしてカジュアルに洋食が楽しめる「カスケード」と、趣の異なる3つのレストランでゆったりと食事が楽しめます。

pr楽天トラベルのお得なクーポン情報はこちら👇

大正ロマンを感じる宿でほっと安らぐひとときを。

The‐ryokanroom‐and‐tea

古き良き時代の面影が残る大正ロマンを感じる宿は、日常を離れ、心安らぐひとときを過ごすことができるでしょう。
また、明治や昭和の雰囲気が漂う趣ある建物で、落ち着いた雰囲気の客室や極上の温泉・食事で、心も身体もリラックスして過ごせるはずです。
ぜひ、このページで紹介した情報を参考に、慌ただしい毎日を離れて、ほっとひと息つける宿でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
ホテル選びで失敗しないコツ!満足できるホテルに泊まるために確認したいポイントまとめ!
このページでは、ホテル選びで失敗しないために確認すべきポイントや快適なホテル滞在にするためのコツをまとめています。読めば、旅の目的に合ったホテルや満足度の高いホテルを見つけやすくなります。
温泉旅行で持っていけばよかったと後悔しない!必要アイテム21選!
この記事では、温泉旅行に行く際「持っていけばよかった。」と後悔しないように必需品や便利アイテムを紹介していきます。読めば、温泉旅行で持って行くべきものや旅行中快適に過ごすためのアイテムが分かります。これらのアイテムで温泉旅行を快適に楽しむことができるでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました