関東でゲームセンターが大きい宿厳選5箇所!ゲームセンターの特徴も深掘り!

ゲームセンター 旅行
記事内に広告が含まれています。

このページでは、関東エリアのゲームコーナーが充実した大きいゲームセンターがある宿を5つご紹介していきます。

ひとりでゲームに熱中したりカップルや家族でUFOキャッチャーを楽しんだり、宿の滞在がさらに楽しくなるでしょう。

大きいゲームセンターがある宿をお探しの方は、ぜひ、参考にしてみてください。

関東でゲームセンターが大きい宿

早速、関東にある大きいゲームセンターが魅力の宿を紹介していきます。

各ホテル・旅館の詳細や写真は、「黄色い枠で囲まれた文字のリンク」をタップすると楽天トラベル・じゃらんで確認できます。

龍宮城スパ・ホテル三日月 (千葉県 木更津市)

ホテル名 木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
(読み) きさらづおんせん りゅうぐうじょう ほてる みかづき りゅうぐうてい
特 色 多彩な大浴場&プールゾーン。毎週金・土・日は花火イベント開催中♪
料 金 12100円~
住 所 〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1
電 話 0438-41-8111
FAX 0438-41-8114
最寄駅 木更津
アクセス アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス
駐車場 宿泊:無料 日帰りスパ:5時間まで無料、以降300円/h ※税込み
投稿件数 3541件
★の数 (総合): 4.06
楽天ウェブサービスセンター

●ゲームセンターの特徴 新しい

龍宮城スパ・ホテル三日月は、家族で楽しめる充実したアクティビティが揃う人気のホテルです。

特に注目なのが、商業施設にあるような大型のアミューズメントエリア

クレーンゲームや対戦ゲームなど、幅広いジャンルのゲームが用意されており、大人から子供まで夢中になれる空間が広がっています。

さらに、子供向けのプレイエリアも完備され、楽しいひとときを過ごせる工夫が満載です。

ホテル三日月の龍宮亭と富士見亭はどっちが良い?違いや選び方のポイントガイド
このページでは、千葉県木更津の人気ホテル、ホテル三日月の竜宮亭と富士見亭の魅力を比較し、それぞれの特徴からどちらが良いかや選び方のポイントを詳しくご紹介します。読めば、自分はどちらが満足しやすいかが分かり、宿泊する際の参考になるでしょう。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)

ホテル名 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
(読み) しぇらとん・ぐらんで・とうきょうべい・ほてる
特 色 東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル。「ベイサイドステーション」下車、徒歩1分の好立地。
料 金 9000円~
住 所 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-9
電 話 047-355-5555
FAX 047-355-5566
最寄駅 舞浜
アクセス JR京葉線 舞浜駅→ディズニーリゾートライン「ベイサイドステーション」下車徒歩1分
駐車場 有り 3,100円/泊 ※13時以降は追加料金がかかります。
投稿件数 13989件
★の数 (総合): 4.12
楽天ウェブサービスセンター

●ゲームセンターの特徴 新しい

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルには、『ナムコランド』があり、

様々な人気のゲームが揃っています。

広々とした空間には、クレーンゲームやコインゲームなどが豊富に揃い、友人同士や家族、カップルでも思い切り遊べるのが魅力です。

また、ディズニーのオフィシャルホテルでもあるので、景品はディズニー関連のものが多いのも特徴となっています。

鬼怒川温泉あさやホテル (栃木県日光市)

 

鬼怒川温泉あさやホテル

●ゲームセンターの特徴 レトロ

鬼怒川温泉あさやホテルには、館内に広々としたゲームコーナー「ラスベガス」を完備してあります。

クレーンゲームや懐かしのアーケードゲームが揃い、レトロな雰囲気の中で大人も夢中になれる空間です。

館内にはほかにも、プライベートルーム付きのカラオケ、卓球・ビリヤード、占いコーナーなど、多彩な施設が充実しています。

伊香保グランドホテル(群馬県渋川市)

ホテル名 伊香保温泉 伊香保グランドホテル
(読み) いかほおんせん いかほぐらんどほてる
特 色 万葉の時代から涌出したと言われる、歴史ある伊香保温泉郷の入口に位置する近代和風旅館
料 金 6248円~
住 所 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保550
電 話 0570-061-780
FAX 0279-72-2776
最寄駅 渋川
アクセス 車:関越自動車道 渋川伊香保I.Cより20分 公共交通機関:JR渋川駅よりバスで20分
駐車場 有り 250台 無料
投稿件数 889件
★の数 (総合): 3.97
楽天ウェブサービスセンター

●ゲームセンターの特徴 レトロ

伊香保グランドホテルは、異なるゲームコーナーがあり、ゲーム好きから家族連れまで楽しめます。

昭和の雰囲気があるゲームコーナーとUFOキャッチャーなど大型のゲームがあるゲームセンターの2箇所があるのが特徴です。

また、スペースインベーダーなど他ではなかなか置いていない珍しいゲームもあるため、ゲーム好きも満足しやすいでしょう。

伊香保温泉で24時間営業で日帰り入浴できる場所は? ランチ付きで日帰り利用可能な宿も紹介!
このページでは、伊香保温泉で24時間利用できる入浴施設やランチ付きで日帰り利用できる宿があるかを解説しています。伊香保温泉旅行を計画している場合、温泉や食事を満喫できる宿の情報も紹介しているので、チェックしてみてください。

草津温泉 ホテルヴィレッジ(群馬県吾妻郡)

ホテル名 草津温泉 ホテルヴィレッジ
(読み) くさつおんせん う゛ぃれっじ
特 色 【森と生きる温泉リゾート】森に囲まれた温泉リゾートホテル。心とからだにやすらぎを提供します。
料 金 9350円~
住 所 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
電 話 0570-01-3232
FAX 0279-88-4513
最寄駅 長野原草津口
アクセス 「関越自動車道」渋川伊香保ICより約90分・「上信越自動車道」碓氷軽井沢ICより約60分
駐車場 有り 160台 無料
投稿件数 4087件
★の数 (総合): 4.36
楽天ウェブサービスセンター

●ゲームセンターの特徴 中間

草津温泉 ホテルヴィレッジには、人気のゲームが揃った広いゲームセンターがあり、幅広い世代で楽しめます。

UFOキャッチャーやカーレースなどのゲームから少し懐かしめのアーケードゲームが置かれた、子どもから大人まで満喫できる空間です。

その他に、卓球やビリヤード、ボウリング場など、幅広いアクティビティが揃っており、室内だけでも思いっきり遊ぶことができるでしょう。

草津温泉で夕食が食べられない!夕食難民にならず食事を楽しむ秘訣とは?
このページでは、草津温泉で夕食難民にならず、地元ならではの料理を楽しむ秘訣を詳しく紹介しています。 読めば、草津温泉に行く前にやることが分かり、より満足度の高い夕食を堪能することができるでしょう。

ゲームセンターがあるホテルの選び方のポイント

PCとスマホ、虫眼鏡とチェックリスト

ゲームセンター付きのホテルを選ぶ際は、施設の充実度や旅行の目的に応じて、自分に合ったホテルを見つけることも大切です。

ここからは、楽しい時間を過ごすためのホテルの選び方を紹介していきます。

どんなゲームセンターがあるかチェックする

宿によって、ゲームセンターの広さや設置されているゲームの種類は異なります。

一般的に老舗の宿であれば、ゲームセンターの広さは狭く、置いてあるゲームも懐かしいものが多いでしょう。

新しくできた宿や大型のホテルであれば、ゲームセンターも広く、比較的最新のゲームが充実している場合が多いです。

好みや誰と行くかで、どちらが楽しめるかも変わってくるので、ホームページで確認しましょう。

ホテル内の設備をチェックする

宿泊するホテルを選ぶ際は、ゲームセンターの有無だけでなく、ほかの施設も充実しているかを確認しましょう。

温泉やプール、レストランなどが整っているホテルなら、滞在中もより快適に過ごせます。

事前にホテルの公式サイトや旅行サイトの詳細やフロアマップを確認しましょう。

ゲームセンターが大きい宿は魅力がたくさん!!

ゲームセンター

このページで紹介した宿は、大きなゲームセンターで様々なゲームがあることや昔のゲームがあるレトロな雰囲気が魅力です。

そのため、「宿に着いたらゲームセンターに行く!」という方や「家族(やカップル)で楽しみたい」という場合も満足できるでしょう。

ぜひ、大きいゲームセンターがある宿をお探しの場合は、このページの情報を参考にしてみてくださいね。

伊香保温泉で日帰り入浴できる温泉宿の穴場や宿泊におすすめの宿を紹介!
このページでは、伊香保温泉で日帰り入浴ができる穴場的温泉宿や落ち着いた時間が過ごせるおすすめの宿を厳選して紹介しています。読めば、伊香保温泉への旅行がより充実したものになるので、ぜひ読んでみてください。
温泉旅行にカップルで行ったら何する?楽しい旅行にするコツも分かりやすく紹介!
このページでは、カップルで温泉旅行に行ったら何ができるかを詳しく解説しています。読めば、温泉旅行に行った時に何をするか迷わずに、恋人と楽しい時間を過ごすことができるでしょう。その他にも、温泉旅行に行く時に覚えておいた方が良いことも紹介しているので、ぜひ、参考にしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました