※こちらの記事は、国土交通省、成田国際空港株式会社のホームページの情報をもとに作成しています。
現場の検査員、利用する航空会社によって違いがあることもございます。
このページは、一般的なルールとしてご利用いただき、利用する航空会社のホームページの確認、気になることがあれば直接お問合せいただくことをおすすめします。
「袋にパンパンに入った化粧品や飲み物を機内に持ち込みたいけど、大丈夫か不安。」
国際線を利用して機内に乗り込む際、このように思う方もいるでしょう。
こちらの記事では、機内に持ち込む際、袋や液体物の中身がパンパンでも大丈夫かや液体物を持ち込む際に気を付けることを解説していきます。
液体物はパンパンに入っていても大丈夫?
液体物の容量や袋の大きさなど基準を満たしていれば、液体物の中身や袋に液体物が入った容器がパンパンに入っていても問題ありません。
国際線では液体物を機内(客室)へ持ち込むときに制限があり、100ml(g)以下の液体物を容量1リットル以下の透明なプラスチック袋(ジップロック)一袋に入れれば持ち込みは可能です。
そのため、保安検査(手荷物検査)の前に飲み物を買った場合、100ml(100g)以下の容器に入ったものしか機内に持ちこむことはできません。
その他に、自宅から持ち込んだシャンプーや液体石けんなどの日用品、化粧水や香水などの化粧品を機内に持ち込む場合は、100ml(g)以下の容器に入ったものを選ぶ、もしくは100ml(g)以下の別の容器に移し替える必要があります。
機内への持ち込み手荷物
容量が1リットル以下のジッパー付き透明プラスチック袋に入れ、100ml(g)の容器に入れた場合は持ち込み可能です。それぞれ100ml(g)以下の容器に入れたのち、それらをまとめて容量1リットル以下(縦横20cm以下)のジッパー付き透明プラスチック製袋に入れてください。引用:成田国際空港株式会社
国際線での液体物の持ち込み制限について | 空港のご利用案内詳細 | 成田国際空港
液体物は透明な袋に入れる
液体物を入れる袋は、ジッパー付きで簡単に開け閉めができる透明な袋でなければなりません。
これは、検査員が必要に応じて、袋を目視で確認する他、開封して中身を検査することもあるからです。
透明な袋(ジップロック)がなければ、液体物が基準を満たしていても機内に持ち込むことはできません。
透明な袋(ジップロック)は、スーパーやコンビニで手軽に買うことができるので、液体を持ち込む際は必ず用意しましょう。
国際線で機内持ち込み制限の対象となる液体物は?
「どのようなものが持ち込み制限の対象になるのだろう」
人によってはこのような疑問を抱くこともあるでしょう。
ここからは、国際線で機内持ち込み制限の対象となる液体物を詳しく解説していきます。
機内持ち込み制限の対象となる液体物
機内持ち込み制限の対象となる液体物は、水などの液体の他、ペースト状、クリーム状、ゼリー状の液体物も含まれます。
液体物は、「容器に入れないと形が崩れるもの」が対象と捉えられるでしょう。
具体的には、飲み物はもちろん、水分の多い食べ物、ジェル状やクリーム状の化粧品、日用品、スプレー類も含まれるということです。
例えば、以下のようなものは液体物として扱われ、機内持ち込みの制限がされます。
飲み物
ペットボトル飲料、水、お茶、スポーツドリンク、果汁飲料、炭酸水、乳飲料など
アルコール飲料は70%を超えるものは持込み不可です。
食べ物
ヨーグルト、プリン、ゼリー、缶詰・瓶詰めの食品・スープなど
香辛料、乾麺付属のパック汁は持込み不可です。
化粧品
化粧水、保湿クリーム、リキッドファンデーション、液体マスカラ・コンシーラー、ジェル状のリップグロス・リップクリーム、香水、マニキュアなど
スティック状のリップクリームや口紅は液体物ではありません。(固形物扱い)
日用品
目薬、シャンプー、リンス、液体石けん、歯磨き粉、マウスウォッシ など
水のり、修正液、万年筆インクなど液体物であれば文房具も制限の対象です。
スプレー類
ヘアスプレー、整髪ジェル、消臭・除菌スプレー、制汗スプレー など
液体物を機内に持ち込む手順
次に、準備した液体物を機内に持ち込む手順を説明します。
チェックして、安心して機内に持ち込めるようにしましょう。
液体物を規定に従って、透明袋に入れる
液体物を100ml(100g)以下の容器に入れ、一人一袋のみ容量1リットル以下の透明袋(ジップロック)に入れます。
この条件を満たさないと、保安検査を通過できません。
保安検査で手荷物チェック
次に、保安検査を受けます。
透明袋に入れた液体物は、保安検査場でバッグから出して検査を受けましょう。
通常、他の手荷物と同様に液体物もX線検査を受けるだけで問題ありませんが、検査官が必要に応じて袋を開封し、中身を確認することがあります。
最終的な判断は現場の保安検査官に委ねられ、検査官に液体物について指摘があれば、その指示に従いましょう。
液体物がパンパンでも、指定の基準を満たせば大丈夫!
液体物は100ml(g)以下の容器に入れば、量がパンパンに入っていても機内に持ち込み可能です。
また、液体物は容量1リットル以下の透明な袋(ジップロック)一袋に入れる必要があります。
国際線を利用していて液体物を持ち込みたい時は、制限の対象になるものか確認して、検査を受ける時は、保安検査員の指示に従って持ち込みましょう。
※国際線の場合、乗り継ぎ便や帰国便では出発する国のルールが適用されるのでその旨の確認をお願いします。