特急ゆふいんの森の座席で絶景が楽しめるおすすめは?車両の特徴や予約の方法も紹介!

スポンサーリンク
特急ゆふいんの森号の車体 旅行
記事内に広告が含まれています。

このページでは、特急ゆふいんの森で車窓からの景色が楽しめるおすすめの座席を紹介していきます。

また、特急ゆふいんの森ならではの車両の特徴やスムーズに希望の座席を予約する方法も記載しているので、「快適に観光特急列車で九州の旅行を楽しみたい!」という方は、チェックしてみてください。

スポンサーリンク

特急ゆふいんの森の座席でおすすめは?

特急「ゆふいんの森」の車内

特急ゆふいんの森で、景色を楽しみながら快適に移動するには、

博多から出発するなら進行方向右側のC・D席
由布院から出発するなら進行方向左側のA・B席
がおすすめです。
天ヶ瀬駅を通過する際、車窓からのハイライトとなる慈恩の滝が姿を現します。
この区間では、スピードを落としてくれるので、流れ落ちる滝の景観を心ゆくまで堪能できるでしょう。

また、うきは付近で「耳納連山」の雄大な姿が、そして、日田に近づく頃には「三隈川」の流れが窓の外に広がり、旅気分をさらに盛り上げてくれます。

特急ゆふいんの森の展望席について

特急ゆふいんの森には、進行方向の最前列に展望席が設けられています。

ハイデッカー構造のため、そこから眺める風景は一段とダイナミックで、多くの乗客に人気です。

しかし、この展望席は特に人気が高く、座席はすぐに埋まってしまうので、利用したい場合は、1ヵ月以上前に早めに予約して、座席を確保しましょう。

ゆふいんの森の車両(1世・3世)の違い

特急ゆふいんの森は、2種類の編成があり、運行日や便によって、利用できる車両が異なります。

異なるデザインの車両ですが、どちらも快適なリクライニングシートが備わり、ゆっくり過ごすことができます。

また、車内は木の質感と温かみのある照明で落ち着いた雰囲気を感じられるでしょう。

そして、どちらの車両も車内販売が利用できるのも大きな特徴です。

ゆふいんの森1世

ゆふいんの森1世は、1989年に登場した4両編成で、長い歴史がある初代車両です。

クラシカルな雰囲気に魅力を感じる人も多く、根強い人気があります。

また、車内にはフリースペースがあり、車窓からの景色を楽しんだり記念写真を撮ったりして、気分をリフレッシュできるでしょう。

ゆふいんの森3世

ゆふいんの森3世は、5両編成の新しい車両で、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴となっています。

ゆふいんの森1世よりも、4人掛けのボックス席(16席)が多く、大きなテーブルも備わっているので、グループ旅行で利用するにもぴったりです。

ゆふいんの森号の座席は回転する?

ゆふいんの森号の座席は、全席回転することができます。

3~4人で乗る場合は前後の席を確保して座席を回転させれば、顔を合わせて座れるので快適です。

ゆふいんの森号にコンセントはある?

特急ゆふいんの森には、フリーWi-Fiが利用できますが、各座席にコンセントはありません。

そのため、充電が気になる場合はモバイルバッテリーを持参しましょう。

特急ゆふいんの森に自由席はある?

特急ゆふいんの森は、全席指定のため自由席はありません。

また、高価格帯のグリーン車もないため、車両・座席によって、大きな価格差がないのも特徴です。

特急ゆふいんの森の座席は、ゆったりと座り心地の良いシートで、全体的に高級感のある車内となっています。

 

⭐以下のページでは、別府や湯布院の魅力についても解説しています。

別府と湯布院、泊まるならどっち?選び方のポイントやおすすめ宿を徹底解説!
このページでは、大分の人気温泉地別府か湯布院で、どちらに宿泊するか、決める重要なポイントや満足度の高い宿を厳選して、紹介しています。別府や湯布院での宿泊を検討している方、ぜひチェックしてみてください。

特急ゆふいんの森で座席を予約する方法は?

室内でスマホを操作する

特急ゆふいんの森の予約は、スマートフォンやパソコンから手軽に手続きができ、さらに割引が適用される区間もある「JR九州のネット予約」(会員登録が必要)が便利です。

「JR九州特急ゆふいんの森詳細ページ」→右側ポップのネット予約はこちら

切符は、乗車日の1か月前から予約可能で、発券前かつ出発前であれば手数料なしで何度でも予約内容を変更可能(支払いがクレジット決済のみ)です。

ただし、展望席など人気の席はすぐに埋まってしまうので、注意しましょう。

予約の手順

①JR九州特急ゆふいんの森ページの右側ポップのネット予約はこちらをクリック
⓶出発駅と到着駅、日時、人数などを入力。(その他の項目は基本的に変えないでOK)検索。
③※条件に合う切符を選択

※切符の種類

紙の切符 後日駅での受け取りが必要
eきっぷ JQ CARD会員専用の特急券タイプのきっぷ(支払いもJQ CARDのみ)
⭐QRチケレス QRコードを使用したチケットレスサービス(切符の受け取り不要
④利用人数を入力
⑤座席の希望を指定。(空席表から希望の座席を指定可能)
⑥支払い方法を選択し、注意事項を確認し決済を済ませる。
支払い方法:クレジットカード支払い・コンビニエンスストア・銀行ATM、みどりの窓口、指定席券売機
切符の購入手段は、その他、駅の窓口、自動券売機も利用できます。

特急ゆふいんの森の予約は難しい?

特急ゆふいんの森は、人気列車のため、予約が難しく、なかなか希望の席が取れない傾向にあります。

そのため、平日でも、日にちによっては、満席になることもしばしばです。

特急ゆふいんの森を予約しやすくするコツ

「とりあえず取れる席を確保しておきたい!」という場合は、JR九州ネットきっぷの「事前予約システム」を利用するのがおすすめです。

通常販売である1か月前より、さらに1週間前の午前10時から事前申込を受け付けています。

ネット予約の検索ページで、1か月前より、さらに1週間前で希望する日時を指定

実際に座席の手配が行われるのは、乗車日1か月前の午前10時からで、これは通常販売と同じタイミングです。

ただし、事前に予約を入れておくことで、その発売開始時刻になると自動的に申し込みが処理されるようになっています。

申し込みの結果は、発売開始日の午前10時以降にメールで届きます。

なお、事前予約をしても必ず席が取れるわけではなく、状況によって満席で確保できない場合もあるので注意しましょう。

特急ゆふいんの森の車内販売について

特急ゆふいんの森では車内販売を実施しており、好きなものを購入し、席に座ってゆっくり味わうことができます。

地元の食材を使用した絶品グルメを販売しており、列車の中とは思えない贅沢なひとときを過ごせるでしょう。

特急ゆふいんの森の車内販売限定のメニューは?

車内販売では、食事メニューやオリジナルグッズなど、ここでしか買えない限定メニューを取り揃えています。(メニューは数量限定なことも多い)

中には、ネットから事前予約が必要な駅弁も各種あり、贅沢におおいた和牛を使用した弁当(予約必須)やうきはの旬のフルーツを使用したフルーツサンドが人気です。

車内販売詳細ページ→WEB予約ページ

また、列車型マグネットやオリジナルタオルなど、列車を模したオリジナルグッズが販売されている点も注目されています。

特急ゆふいんの森で絶景が望める座席を予約して、移動も楽しもう!

特急ゆふいんの森号の車体

特急ゆふいんの森では、

博多から出発するなら進行方向右側のC・D席、
由布院から出発するなら進行方向左側のA・B席

「慈恩の滝」や「耳納連山」・「三隈川」など、みどころの景色を楽しめるためおすすめです。

また、進行方向の最前列には、展望席が設けられており、臨場感のある風景を望めるため、早い段階での予約が必須の座席となっています。

そして、座席を予約するには、「JR九州のネット予約」(会員登録が必要)が便利です。

景色の良い席は早い段階で予約が埋まったり日によってはすぐに満席になったりすることもあるので、利用したい場合は早めに予約をしましょう。

「特急ゆふいんの森」は、福岡の中心地・博多から、大分を代表する温泉地である由布院や別府へと走る人気観光列車!

湯布院や別府などを訪れる際は、利用して贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

以下のページでは、温泉地での旅行などに役立つ情報をまとめています。

温泉地で人が混む時期はいつ?ゆっくり温泉地の観光や温泉を楽しむコツも解説!
温泉地に訪れたからには、ゆっくり温泉や観光を楽しみたいという方が多いでしょう。 そこで、このページでは、人が混む時期や閑散期など、温泉地でゆっくり過ごしやすくするための情報をお伝えします。
温泉旅行で持っていけばよかったと後悔しない!必要アイテム21選!
この記事では、温泉旅行に行く際「持っていけばよかった。」と後悔しないように必需品や便利アイテムを紹介していきます。読めば、温泉旅行で持って行くべきものや旅行中快適に過ごすためのアイテムが分かります。これらのアイテムで温泉旅行を快適に楽しむことができるでしょう。
温泉旅行にカップルで行ったら何する?楽しい旅行にするコツも分かりやすく紹介!
このページでは、カップルで温泉旅行に行ったら何ができるかを詳しく解説しています。読めば、温泉旅行に行った時に何をするか迷わずに、恋人と楽しい時間を過ごすことができるでしょう。その他にも、温泉旅行に行く時に覚えておいた方が良いことも紹介しているので、ぜひ、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました