このページでは、イマーシブフォート東京について、どのような施設でどんな楽しみ方ができるのかを深堀しています。
また、どんな人に向いているのかもまとめているので、「イマーシブフォートに行ってみたい!」という方はぜひチェックしてみてください。
イマーシブフォート東京はどんな施設?
イマーシブフォート東京は、来場者が物語の世界に入り込める、新感覚のエンターテインメント施設です。
アトラクションごとの世界に深く入り込むことができ、まるで登場人物の一員になったような感覚を味わえるのが大きな魅力となっています。
また、ただ見るだけではなく、自分自身が物語の中で「考えて行動する。」特別な体験を楽しむことができます。
入場は無料で、楽しみたいアトラクションのチケットを購入して、楽しむ形となっているのも特徴のひとつです。
アトラクションの概要を確認して、興味があれば、チケットを購入して体験してみましょう。
イマーシブ・フォート東京→公式サイト
イマーシブフォート東京のアトラクションとそれぞれの楽しみ方は?
イマーシブフォート東京は、5つのアトラクションがあり、どれも1時間以上のボリュームのある体験型のアトラクションとなっています。
5つのアトラクションは以下の通りです。
※アトラクションや料金は変更になることがあります。
購入前に誓約書に同意・注意事項の確認を行いましょう。
ここからは、それぞれのアトラクションの特徴や楽しみ方も詳しくご案内します。
ザ・シャーロック
ザ・シャーロック
前回では明かされなかった真相がここに#ザシャーロック pic.twitter.com/sXme31yMqA— チャル (@xge6char) September 22, 2025
「シャーロック・ホームズ」の世界観で、目の前で起こる出来事を、様々な登場キャラクターの視点に立って体感できるアトラクションです。
会場内を歩き回り、物語を見守りながら、気になるキャラクターを見つけて動きを追ったり自分なりに推測をして、物語の展開を想像していくのが、このアトラクションの醍醐味となります。
約90分にわたる公演で、内容の濃さと没入感の高さが特徴です。
内容のネタバレが厳しく制限されており、会場内では一切の撮影が禁止。(残せる写真は外観のみ)
自分が気になる登場キャラクターの動向を追って、物語を展開する自由度の高いアトラクションでもあり、自分だけが体験する物語になることもあります。
推理小説が好きな方や演劇が好きな方に特におすすめのアトラクションです。
東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ
イマーシブフォートで東リベ体験してきた!
謎解き要素あったけど優しい仕様だったから、ひらめき力ぜんぜんない私は助かった……!! pic.twitter.com/G7bJ9uugPJ— ぷにこ (@puniko731) October 25, 2025
「東京リベンジャーズ」の世界観で、謎解きと没入型体験が融合した新感覚のアトラクションです。
キャラクターと直接触れ合えるシーンもあり、謎解きは難しすぎない難易度となっているので幅広い年齢層の方々が楽しめる内容になっています。
キャラクターが謎解きのヒントを教えてくれたり、リアルタイムで物語が進む仕掛けがあったりして、より深い臨場感が味わえるのも魅力です。
また、このアトラクションのみのオリジナルストーリーで、キャラクター同士のリアルなやり取りや迫力あるアクションにも注目してみましょう。
「東京リベンジャーズ」が好きな方はもちろん、謎解きゲーム好きも楽しめるアトラクションです。
江戸花魁奇譚
めっっっっっちゃくちゃ面白かったんだけどなんだこれすっごい
#江戸花魁奇譚 pic.twitter.com/3m5rZvQhwg— あいうえこ‼️ (@ynnubrocs) September 6, 2025
江戸の遊郭を舞台に、濃い人間ドラマを追体験できる大スケールのアトラクションです。
登場キャラクターひとりひとりの人生を深く描いており、没入感が高く、登場キャラクターに感情移入しやすい演出も満載となっています。
また、体験中は、登場人物と直接言葉を交わしたり、行動の指示を受けたりと、体験の内容はその時々でまったく異なるのが大きな特徴です。
そして、アトラクション体験中は、友達など同行者がいても私語は一切禁止。
突然の大音量や不安に追い込まれる演出、登場人物との接触など、若干ホラー要素を感じる部分もあるため、苦手な方は注意しましょう。
演劇やドラマが好きで、他では体験できない没入感を味わいたい方におすすめです。
「今際の国のアリス The Ultimate」
#今際の国のアリスTheUltimate
まじで久しぶりの今際楽しすぎてもう最高でした⚡️ pic.twitter.com/zGy1krUmMG— 🟥nil🕶/🃏に住んでる (@nil_ift_g) October 16, 2025
「今際の国のアリスの」世界で謎解きと没入型体験が融合したスリリングなアトラクションです。
体験するには誓約書の同意が必須のため、シーンによって電流が流れたり緊迫する場面が多かったりするのも特徴となっています。
謎解きに関しては、キャラクターのアシストもあるため、謎解きが苦手な人でも楽しめるようになっているのが魅力です。
また、スマートフォンで写真撮影できるのも注目ポイントとなっています。※一眼レフやミラーレスカメラでの撮影・動画の撮影は禁止
キャラクターに話しかけられる場面も多いため、コミュニケーションや展開の自由度が高く
状況に応じて、積極的に話しかけてみるのも楽しむポイントのひとつです。
「今際の国のアリス」が好きな方やスリルを味わいたい方におすすめのアトラクションとなっています。
真夜中の晩餐会
まるで夢の中みたいな写真たち#イマーシブフォート東京 #真夜中の晩餐会 pic.twitter.com/XTnwKbgKBT
— 街人a (@aluha_ift) October 7, 2025
19世紀のフランスの晩餐会を舞台に、非日常的な時間を贅沢に体験できるアトラクションです。
登場するキャラクター達の濃い人間模様が描かれ、贅沢なフレンチを味わえるのも特徴となっています。
何より参加する人ひとりひとりに役割が用意されているため、じぶんだけのストーリーが体験できるのも大きな魅力!
ルートによっては登場キャラクターと深く関わる場合もあるため、濃密な非日常体験が楽しめるでしょう。
また、晩餐会が行われる会場をはじめとした屋敷内や棚の中身やテーブルの上に並ぶ小物まで、細部までこだわった空間にも注目です。
アトラクションの中でも、1回24,800円と高額のため、他では味わえない贅沢な体験をしてみたい方におすすめとなっています。
イマーシブフォート東京はどんな人が楽しめる?

イマーシブフォート東京は、演劇が好きな方、非日常の世界に入り込みたい方、物語の中で自分が動くことを楽しみたい方は、特に楽しめるでしょう。
自分自身が物語の登場キャラクターとして巻き込まれたり、他の参加者と一緒にストーリーを進めたりと、まるで別の世界の中に入り込んだような体験ができます。
また、ひとつひとつのアトラクションの内容が濃く、時間も長いため、普段は味わえない没入感の高い特別な時間を過ごせるのも魅力です。
さらに、友達など誰かと行く場合も、演劇が好きな方と一緒に行くとさらに楽しむことができるでしょう。
イマーシブフォート東京がつまらないと感じてしまう人の特徴は?
イマーシブフォート東京は、従来のテーマパークに見られるような乗り物型のアトラクションはないため、様々なアトラクションを楽しみたいという方には、物足りなさを感じるかもしれません。
また、自分から物語に沿って、積極的に動いたりキャラクターに話しかけたりすることで、没入度が上がるので、物語が流されるままに何もしないでいると、楽しめない場面がでてくることもあります。
その他にも、内容が複雑・状況を理解して動く必要があるアトラクションもあるため、大人向けの施設ともいえるでしょう。
イマーシブフォートに無料アトラクションはある?
イマーシブフォートに現在無料で楽しめるアトラクションはありません。
以前まであった無料で楽しめるアトラクションやショーはすべて終了しています。
イマーシブフォート東京で利用できるクーポンはある?
イマーシブフォート東京で大幅な割引で利用できるクーポンは現在のところありません。
しかし、公式サイトでは、不定期でチケットプレゼントなどのキャンペーンを行っていることもあります。
チケットを購入する前に公式サイトのお知らせを確認してみましょう。
周辺で宿泊を検討している場合は、お得なプランも提供している楽天トラベルを利用するのもおすすめです。
pr楽天トラベル限定プランもあり
物語に深く入り込めるイマーシブフォート東京で特別な体験をしよう!

イマーシブフォート東京は、まるで物語の世界へ足を踏み入れたかのような没入型エンターテインメントが楽しめる施設です。
各アトラクションでは、それぞれ異なる物語の世界観が細部まで作り込まれており、自分が登場人物のひとりとして物語に関わっているような臨場感を体験できます。
この施設は、演劇が好きな方・非日常の世界に浸りたい方であれば、特に楽しめ、参加者自身が、積極的に行動し、物語に参加することで、没入感が高まり満足度の高い体験をすることができるでしょう。
興味が湧いた方は、ぜひ、チケットを購入して、非日常的な体験をしてみてはいかがでしょうか。
以下のページでは、東京の観光スポットなど、お出かけに役立つ情報をまとめています。



