このページでは、水陸両用の観光バス「スカイダック」は当日で予約できるのかや当日券についてなどの情報をまとめています。
「スカイダック」の魅力についても紹介しているので、定番の観光とはひと味違う体験をしたいという方はぜひ、チェックしてみてください。
スカイダックは当日予約できる?

スカイダックは当日予約できません。
前日の18時を過ぎると公式サイトでの受付は締め切られてしまいます。
そのため、当日にスカイダックに乗ろうと思ったら、当日券をチケットカウンターで購入する必要があります。
しかし、当日券は早々に売り切れることもあり、特に週末は予約の時点で満席になることもあるため、早めの予約がおすすめです。
スカイダックの乗車予約は、公式サイトから利用予定日の1か月前から受け付けています。
事前に予約をしておけば、当日券を購入するための行列を避けられ、スムーズに乗車できます。
スカイダックの予約の手順
まず、スカイダックの公式サイトにアクセスし、WEB予約ページを開きましょう。
支払いが完了すると、予約完了メールが届きます。
メール内には予約番号や乗車に関する詳細が記載されているため、当日まで削除せず保管しておきましょう。
スカイダックが割引になるサービスはある?
スカイダックが割引になるサービスについては、
お台場コースでは、東京メトロや都営交通が販売している一日乗車券を提示することで受けられる特典「CHIKATOKU」のひとつとして、料金が大人は500円引き、小学生以下は200円引きになります。
公式サイト→CHIKATOKU
スカイダックでは、時期によって割引キャンペーンが行われることがあります。
これらの情報は公式サイトで随時更新されるため、乗車前にチェックしておくと良いでしょう。
スカイダックの当日券の購入について

スカイダックの当日券は、各コースのチケットカウンターが営業を開始したタイミングから、先着順(空席がある場合のみ)で販売が行われます。
当日に購入したい場合は、乗りたいコースの営業所のオープン時間に合わせて訪れましょう。
〇各コースのチケットカウンター
〇土・日・祝日および特定日 大人 4,000円 こども 2,000円 乳幼児 500円(0~3歳/座席なし)
〇土・日・祝日および特定日 大人 4,000円 こども 2,000円 乳幼児 500円(0~3歳/座席なし)
当日券はあくまで空席がある場合のみ販売されるため、混雑期(GW・連休・観光シーズン)にはすでに予約で満席になっていることもあります。
また、キャンセルが出た場合でも、販売開始直後に売り切れてしまうことが多いので、確実に購入したい方は、早めに現地へ行き、チケットカウンターの営業開始時間前には到着しておくのがおすすめです。
当日券の支払い方法について
スカイダックの当日券は、現金のほか、クレジットカードや電子決済でも購入することができます。
利用できる主なカードブランドはVisa・MasterCard・JCBなどで、電子決済ではPayPayが対応しています。
現金払いも可能ですが、混雑時でもスムーズに支払えるキャッシュレス決済の方がおすすめです。
また、購入時には、必要なチケットの種類(大人・子ども)や枚数を事前に確認しておくと良いでしょう。
当日券を購入する際のポイント
当日券の販売開始時刻は、運行状況や混雑具合によって変わることがあるため、出発前に公式サイトで最新情報を確認しておきましょう。
また、悪天候やその他の事情により運行が中止となる場合もあります。
その際は、公式サイトや現地での案内を確認し、指示に従うようにしましょう。
スカイダックの3コースについて
スカイダックは、「お台場」「横浜」の2エリアで、それぞれ特色のある3コースを運行しています。
ここでは、それぞれのコースの特徴とおすすめポイントをご紹介します。
※コースは変更になることもあり、時期によっては季節限定の特別コースが設定されることもあります。
お台場パノラマコース
初めてスカイダックに乗りました。
海上から見るレインボーブリッジやお台場は普段とは全然違う見え方で良かったです。 pic.twitter.com/9hufGRDVMe— ティアン (@Thian_24Kikan) September 16, 2023
お台場海浜公園から出発し、レインボーブリッジを望む人気コースです。
東京湾の海沿いと街並みを一度に楽しめるコースで、特に、橋の真下をくぐり抜ける瞬間は迫力満点です。
お台場観光で変わった体験をしたい方や海風を感じながら東京湾の絶景を楽しみたい方にぴったりのコースとなっています。
みなとハイカラコース
朝はスカイダックに乗車して、水上からみなとみらいを堪能⛴🌊
同じ風景でも水上から見る景色はまた一段と格別でした☺️✨
何度か来てるのに、こんなに楽しいツアーがあったなんて…😵
ガイドさんの話も楽しくてこれはめっちゃオススメです👍#スカイダック pic.twitter.com/LHbof824wV— miyuki︎︎︎︎︎︎☺︎🐾…♪*゚ (@miyuki_3bee) December 15, 2022
横浜のみなとみらいエリアを中心に、街並みと港の風景を両方から堪能できるコースです。
横浜の人気スポットを巡りながら、入水し、そのまま海上から、みなとみらいエリアの美しい景観を一望できます。
スリリングな体験や横浜観光を違った感覚で楽しみたい方におすすめのコースです。
トワイライトクルーズ(みなとみらい)
みなとみらいでスカイダック乗ってきました✨トワイライトコースだったので夜景を堪能できます。 pic.twitter.com/JCEt5zsrgu
— KOSUKE /seedmaker (@kosuke_bon) May 6, 2018
週末限定で運行されるみなとみらい周辺で、陸と海の両方から、横浜の夕景を満喫できるコースです。
日が沈み始める頃、街が少しずつ光に包まれていく様子や、海上から眺める観覧車のライトアップなど、ロマンチックな雰囲気が広がります。
横浜の夜景をゆったりと味わいたい方やデートにもぴったりのコースです。
スカイダックは予約して、エキサイティングな体験を楽しもう!

水陸両用バス「スカイダック」は当日予約できないため、公式サイトから利用予定日までに予約を済ませるのが良いでしょう。
また、当日券(先着順)は、各コースのチケットカウンターが営業を開始したタイミングで購入することが可能です。
スカイダックは、「お台場」と「横浜」で、観光コースを回りながら、海に入水し、エキサイティングで普段の観光とは違った体験をすることができます。
興味がある方は、ぜひ、乗車して観光をさらに楽しんでみてはいかがでしょうか。
以下のページでは、東京観光に役立つページなど旅行に役立つ情報をまとめています。



